こんにちは!
14日(土)に行われたリーグ戦第22節vs慶應義塾大学と
その次の日に行われた閉会式の様子をお伝えします!
| 半室内でのアップのため、雨にあたらず行えました! |
| アップを盛り上げる丹羽、鈴木、牛之濱、巽 |
| 三苫、差波 なんだか楽しそうです! |
| 柴戸 |
| 高橋 |
| 藤本 |
| 瀬川 |
| 山越 |
| 河面 |
| 和泉 |
| 早坂 |
| 小池(佑) |
| 差波 |
| 土居 |
| 三苫 |
| 河面 |
| 道渕 |
| 柴戸 |
| 小出 |
| 早坂 |
| 小谷 |
| 高橋 |
| 藤本 |
ピッチ内へ移動します
| 巽 |
| 山越 |
| 八谷 |
| 和泉 |
| 下川 |
| 土居 |
| 小谷、藤本 |
| 道渕 |
| 室屋 |
| 服部 |
| いつもはロッカールーム内で行いますが、 狭かったため外に出て円陣を組みました |
| 瀬川 エスコートキッズたちは場を和ませてくれます☆ |
| 雨が降る中、入場です |
| リーグ戦最終節の言葉は こう書かれておりました |
| 本日のスタート |
| 服部 |
| 藤本 |
| 中央でボールを受けてシュート! 差波 |
| 柴戸 |
| 山越 |
| 和泉 |
| 小出 |
| 土居が放ったボールはゴールへ! しかしオフサイドで得点とはなりません |
| 小出 |
| FKのピンチも服部が守ります |
| 瀬川 |
| 明治のCKです 和泉が声をかけます |
| スピードに乗ってゴールまで迫ります 瀬川 |
| 柴戸 |
| 小出 |
| 河面 |
| 45分、PKをあたえてしまいます |
| 決められてしまいましたが、しっかり切り替えます |
| ここで前半終了 |
1点決められてしまったものの、悪い流れではありません!
後半の巻き返しに期待です…!
| ロッカールームから選手が帰ってきました 下川 |
| リーグ戦も残り45分 |
| 悔いが残らぬよう、全力で挑みます |
| 室屋 |
| 攻撃も交わします 小出 |
| 今日も右サイドからチャンスを作ります |
| 瀬川に代わり後半から出場です!高橋 |
| 後ろから回り込んできた和泉に室屋がパスを出します |
| 和泉のクロスに合わせたのは藤本! しかしボールは枠の上へ |
| 土居 |
| 高橋 |
| 1-0 早く得点がほしいものです |
| するとこの直後! 河面からのパスを受けた藤本から、和泉へボールが渡ります DFを振り切る和泉 |
| コースを見極め、 |
| そしてシュート! |
| しっかりとゴールへ吸い込まれていきました!! |
| すぐにみんなが駆け寄ってきます!☆ 和泉も喜びを爆発させて、ガッツポーズです! |
| 応援も大盛り上がり! |
この1点で、ぐっと流れが引き寄せられました!
ここから明治がどんどん攻撃を仕掛けていきます
| 服部 |
| 差波 |
| 高橋 |
| 室屋 |
| ボールが足に吸い付いているかのよう 相手にボールを触らせません!土居 |
| 藤本 |
| 和泉 |
| 対人の強さを見せてピンチの芽を摘みます 山越 |
| 柴戸 |
| 河面 |
| 得意のヘディングで攻めます!山越 |
| 和泉 |
| 73分、土居から攻撃スタートです |
| かぶってしまいましたが、高橋がセンタリングをあげます |
| ゴール前に待ち構えていた柴戸がヘッド! 2点目です☆ |
| カメラも追いつかない速さで喜びます! |
| 飛びついてきた和泉に引きずられ、倒れこみます☆ |
| 柴戸らしくすぐに冷静に戻っていきました! |
| 差波のCK |
| すると81分、室屋がサイドからパスを出します |
| 和泉がヒールで流すとそれに反応した差波がシュート! |
| 思わず会場全体から歓声が上がるような、衝撃的なミドルシュートでした! |
| これで3-1、差を広げます! 感情の豊かな差波、ジャンプして喜びます!☆ |
| みんなに飛びつく室屋、ゴールからダッシュしてきた服部、 みんなで抱き合います! |
| ガッツポーズ!服部 |
| 応援席へのサービスも忘れません☆ |
| 小出 |
| 怪我でリハビリをしていた小谷、リーグ戦に間に合いました! 土居と交代です! |
| 小谷 |
| 最後の最後で失点してしまいます これで3-2 |
| ロスタイムに和泉と交代します 道渕 |
| キャプテンマークは藤本へ託されました |
| 道渕 |
そして、
| 試合終了のホイッスル |
| 最終節、勝利を掴みました! |
| 整列の時にも喜びがあふれます☆ |
| 応援のみんなも笑顔です! |
| お互いを讃えます |
| サッカー部の一体感を感じました 本当に幸せな瞬間です! |
| 「とってー!!!」と大声で呼び止めてくれました☆ 伊池、工藤 |
| ユニを脱ぐ途中にも関わらず、ばっちり決めてくれました♪岩田 前の部員にかぶってしまいましたが、左に見える手は柴田です♪ |
15日の最終節終了後、リーグ戦閉会式が行われました!
| まずインディペンデンスリーグの表彰です☆ |
| 代表して入場したのは 工藤、菊池 |
| 賞状とトロフィーを受けとります。 |
| ばっちりカメラ目線をしてくれました さすが4年生☆ |
| 続いてリーグ戦の閉会式です☆ |
| あと一歩届かなかった、優勝。 この想い、悔しさは インカレで晴らします! |
| 和泉 |
| 2015年度リーグ戦の べストイレブンには室屋、差波、和泉の3人が選ばれました☆ |
| ベストイレブンの方たちが前に出ます♪ |
| 栄えあるベストヒーロー賞は 我らがキャプテン和泉!! |
| U-22で活躍した室屋は 特別賞です! |
| 閉会式が終わり、写真撮影待ちの選手たち 瀬川、土居がカメラに気づいてくれました☆ |
| 賞状とともに集合写真です☆ |
| チームを勝利へと導き支えてきました。 差波、室屋、和泉 |
| 最後にベストイレブン全員での写真撮影をしました☆ |
最後に優勝できる可能性もあっただけに準優勝という結果に悔しさは残りますが
まだインカレ、IL全国大会という日本一になれるチャンスが残っているため、
それに向け残り1ヶ月励みます!
なお、IL全国大会の組み合わせが決まりましたので、
ぜひご確認よろしくお願いします!
マネージャー日野、大橋、高槻
0 件のコメント:
コメントを投稿