おはようございます!
14日(日)に行われた、リーグ戦前期最終節
vs専修大学の様子をお伝えしたいと思います!
アミノバイタルカップが開幕し、大会無失点で優勝してから1週間、
リーグ戦前期ではなかなか勝ちきれない試合が続いていたため、
リーグ戦前期最終節への勝利の思いは皆強いはずです!
| まずはアップの様子です! 緑に囲まれているところでアップがスタートしました! |
| まずはブラジル体操です! |
| 2列になって行います! ひとつは和泉が先頭です! |
| もう一つは小谷が先頭です! |
| カメラに気付き応えてくれました、小谷☆ |
| バックアップの土居、水町 手拍子や声かけでアップを盛り上げます!! |
| キーパーも別メニューでアップ中です! |
| バックアップの工藤 皆に塩を配ります! |
| ストレッチへ移りました! 小出、小池(佑) |
| この日の円の中心は柴戸です! |
| 笑顔が見られました☆差波 |
| 土居と仲良くおしゃべりしていたようです! 土居、差波 |
| 髙橋 |
| 三苫 |
| 道渕 |
| 木戸、三苫、室屋 |
| 瀬川、早坂、小出 |
| Tシャツの中にボールをいれると たくさん持てるのだそうです! Tシャツのお腹の部分が膨らんでますね!工藤 |
| ストレッチを終え、ピッチ内アップへ移ります! 二人組でのメニューです! 室屋 |
| 鈴木 |
| 岩田 |
| 小谷 |
| 柴戸 |
| 小出 |
| 髙橋 |
| 三苫 |
| 鳥海 |
| ジャンプしたところを撮ってみると、 とてもかわいらしい差波が撮れました☆ 差波 |
| 瀬川 |
| 小池(佑) |
| 和泉 |
| 早坂 |
| 木戸 |
| 対面パスにうつります! 小池(佑) |
| 三苫 |
| 瀬川 |
| 木戸 |
| 柴戸 |
| 早坂 |
| アップを終え、試合に向け集中する選手たち |
| そして円陣です! 気持ちを一つにします! |
| 入場する選手をスタッフ、サブ、バックアップのメンバーが見送ります! 八谷、小谷 |
| 柴戸 |
| 木戸 |
| 瀬川 |
| 神川総監督、室屋 |
| 髙橋 |
| キーパー服部 |
| 選手入場です! |
| 握手を交わす選手たち |
| 皆で大きな声で毎回校歌を熱唱してくれています! とても心強いですね!! |
| 本日のスタートです! |
| 試合前にスタメンが応援のもとへ挨拶です! |
| 振り向いてこの後ガッツポーズしてくれました 気合十分です!木戸 |
| 挨拶後戻る選手たちを、応援メンバーが後ろから 拍手、声を送り続けてくれています! |
| ハイタッチ☆ |
| 試合開始のホイッスルが なりました!キックオフです!和泉 |
| アミノバイタルカップに続き 司令塔を任せれました 服部 |
| 高橋 持ち前のスピードで前線へとどんどんボールを運びます! |
| 中盤で攻撃の起点を作り出します! 柴戸 |
| 相手にフリーキックのチャンスを与えてしまいますが... |
| 服部が落ち着いてセーブします☆ |
| 木戸 |
| 相手の様子をうかがいながらパスを回していきます 鳥海、室屋、小出 |
| どんどん攻めるパスを出していました! 差波 |
| 瀬川 |
| 木戸 |
| 瀬川が小谷へパスをだし小谷がシュートを放ちます! |
| ゴールの枠をとらえますが相手に外へ出されてしまいます |
| 自らシュートで攻め、器用なボールさばきで会場を魅了します! 昨年はけがで出場できない試合も多かったですが、前期リーグ戦、大きなけがもなく 明治のキャプテン10番を務め大活躍の和泉です! |
| 服部 |
| 柴戸 |
| 小出 |
| 高橋 クロスにだしますが、キーパーにキャッチされてしまいます 両チームとも先制点を狙う、攻めの姿勢をみせます☆ |
| この試合勝利をし差波の笑顔がみられることに期待です! |
| 攻めます!和泉 |
| 瀬川瀬川!と大きい声を出し瀬川にロングパスを しました 鳥海 |
| 見事瀬川にボールがわたり 木戸へボールを託します! |
| 力強くゴールを狙うも 得点にはなりません 木戸 |
| 前半36分 相手に先制点を取られてしまいます |
| すぐみんなで集まり話し合います 「負けるわけはないさ~」と応援で励まします! |
| 鳥海も前に出て攻めます! |
| 室屋 0-1のまま前半は終了しました★ |
| HTをはさみ後半開始。集中しているのが感じられます |
| 応援のスペースが限られており、みんな小さく固まっての応援でした☆ |
| この日、小林、後藤とともにお誕生日でした マネージャー白井 もうれしそうです♪ |
| 早坂もカメラに、小さなガッツポーズを決めてくれました! |
| 越川部長と栗田監督が 小谷を笑顔で迎えます! |
| 応援メンバーも小谷の得点に盛り上がります!! |
| 追加得点を狙い 前へ前へ走り続けます! 高橋 |
| 瀬川 |
| 差波のCKです! |
| 木戸 |
| 何としてでも追加点をという気持ちを選手全員から 感じられました!勢いは明治にあります! 和泉 |
| キーパーとの1対1☆ これはゴールにはなりませんでしたが |
| この後木戸が高橋からのクロスにヘディングで 合わせて追加点を得ます!! |
| よっしゃー!と最高な笑顔の差波です! |
| みんなで集まって喜びます! |
| ガッツポーズ☆木戸 点取るねという宣言通り、本当に決めてくれました! |
| 木戸に続こうと柴戸も攻めていきます! |
| 瀬川 |
| 選手交代 木戸と三苫が代わります! |
| この時間帯に三苫が入ると、チームのスピードが復活します! |
| 立て続けに小谷と岩田 鈴木と高橋が交代です☆ |
| 安定の守りをします☆ 服部 |
| 岩田 |
| 2-1で試合終了です!! 3節次以来のリーグ戦勝利です! |
| みんな安心した表情のように見えます! お互い激しい攻防を展開した、いい試合でした! |
| 校歌をうたいます♪ |
一番大きい声を出し一番最初に喜び合っていたのは
八谷、小池佑です!
|
| そのほかのメンバーも喜びをあらわにしています! 早坂、小池(佑) |
| 左にうつる池上コーチ、右にうつる栗田監督、嬉しそうです☆ |
| 激しく喜んでいます! 髙橋、小池(佑) |
| 水町、木戸 |
| 水町、八谷 |
| 工藤、木戸 |
| 八谷、すごい顔をして工藤とハグです!!! |
| 小池(佑)、長沢 素敵な笑顔ですね☆ |
| 選手を皆で迎えます! |
| 水町、土居 リーグ戦勝利に嬉しそうです♪ |
| 戦い抜いたメンバーを笑顔で迎えるメンバーたち☆ |
| ものすごい顔をして選手を迎えております八谷、木戸 |
| 小谷、鳥海 |
| 三苫 |
| 再びすごい顔をして八谷が待っているのは、、、 |
| 室屋です!!吠えております!! |
| 柴戸 |
| そして応援のもとへと駆け寄ります! |
| この勝利により勝ち点3をゲットし、 また3日間オフとなりました☆ みんな、手で3ポーズです、連戦のアミノバイタルカップの後も この日のために休みなくTRしてきたので3日間ゆっくり休んでください☆ |
| みんなで喜びます! やっとやっと、リーグ戦でみんなの笑顔が見られました!! 最終節最高の形で終わることができました☆ |
| みんなの声援にこたえます♪ 越川部長 |
| 岸本も嬉しそうです! リーグ戦での勝つことの難しさを痛感しただけに、 この勝利とてもうれしいですね! |
| 同点弾をたたきこみました、小谷☆ ピンでオフショットです!! |
| カメラに応えてくれたお二人☆ リーグ戦開幕からずっとお疲れ様です!! 差波、小出 |
| 服部からグットを頂きました! アミノバイタルから大活躍の服部☆ |
| ダウンを終え、ふたりでゆっくりしていたところを 応えてくださいました☆ 和泉、山越 |
| シャワーを浴びてすっきりの道渕、三苫、 学連のお仕事をしていた佐藤と、 JUFAgir明治大学担当のかおるんさん、4人でオフショットです♪ 道渕、かおるんさん、三苫、佐藤 |
| いつもたくさんの荷物を運んでくれている1,2年生! オフショットに応えてくださいました☆ いつもいつもありがとうございます、お疲れ様です! 石田、牛之濱、櫻井、河辺、富田 牛之濱のポーズが気になります、、、! |
| 2年生5人組でも応えてくださいました♪ 3のポーズをしています!! 土居、岸本、山越、柴田、金原 |
| 使ったお部屋のチェックをしていてくれた二人☆ 最後の最後までお疲れ様です! 長沢、押本 |
アミノバイタルカップを優勝で終えてから迎えた、リーグ戦前期最終節。
4節目以降から勝利を掴めずにいましたが、
先制点を許したものの、小谷の同点弾、そして木戸の追加点で
2-1となり、無事勝利を掴み取ることができました!!
この勝利で、リーグ戦前期を6位で終え、
天皇杯予選出場を決めることができました!
苦しい時期もありましたが、前期最後を良い形で終えることができたのも、
皆様の温かいご声援という支えがあったからのことです!
まだまだこれから天皇杯予選、総理大臣杯、リーグ戦後期、
そしてインカレとたくさんあります!
皆で一丸となってこれからも戦ってまいりますので、
引き続き明治大学体育会サッカー部をよろしくお願いいたします!
マネージャー大橋、野寺
0 件のコメント:
コメントを投稿