こんにちは!
激闘を制した順天堂大戦から中2日。
12月16日(水)に行われました、
インカレ準決勝の様子をお伝えします。
相手は夏の総理大臣杯決勝で負けた
関西学院大です!
負けるわけにはいきません。
最初にアップの様子です!
| 楽しそうです! |
| 円陣で気持ちを切り替え、アップ開始です |
| ブラジル体操中ジャンプをしている選手が…! |
| 下川 |
| この日も楽しそうに三苫のストレッチをしていた小谷 |
| 柴戸、早坂、瀬川、河面 |
| 河面、小出、高橋 |
| 鳥海 |
| 積極的にサポートします 丹羽 |
| 牛之濱の掛け声でストレッチが進みます |
| 金原 |
| 前節のPK戦で大活躍した服部 |
| 鳥海 |
| 八谷 |
| 山越 |
| 土居 |
| 櫻井、見守る小池 |
| 柴戸 |
| 道渕 |
| 小出 |
| 差波 |
| 柴戸 |
| 櫻井 |
| 和泉 |
| 金原 |
| 室屋 |
| 土居 |
| 三苫 |
| 早坂 |
| 藤本 |
| 広い立派なロッカールームで集中します |
| 主将和泉の言葉で気合を入れます |
| 準決勝のスタメンです! |
| 何を言っているか聞こえませんでしたが、 八谷の表情から楽しそうな様子がうかがえます |
| 試合前に応援のメンバーのもとへ行く選手たち |
| インカレ初戦からバックアップメンバーとして サポートをしている4人です |
| 校歌斉唱です。 NACK5スタジアムに明治大学の校歌が響き渡ります! |
| 応援団に挨拶に行きます。 |
| 相手ボールで前半キックオフ! |
| この日も明治ゴールを守ります キーパー服部 |
| 3年 小出 |
| 室屋 |
| U22の海外遠征から帰国したばかりですが、 スタメン出場です☆ |
| 山越 |
| 差波 |
| 前半開始早々、相手のファーストシュートが 左隅にささりました。 |
| 0-1です。 |
| 引き締めます。 |
| 高橋 |
| 小出 |
| こんなにも相手が寄ってきますが 負けません! 和泉 |
| 順天堂大戦では途中出場でしたが、 この日はスタメンでした♪ 道渕 |
| 和泉 |
| 積極的にボール回しに参加します! 服部 |
| 一度ははじいたボールを決められてしまいました。 |
| 0-2です |
| 高橋 |
| モンスターよしき こと藤本のドリブルから、、 |
| ヒールで落とし、、 |
| 道渕から、、 |
| 和泉がシュート!! |
| ボールは1回、 |
| 2回、とポストにはじかれてしまいましたが、 いい流れがきています☆ |
| 股抜きする和泉 |
| 左サイドにいた和泉からのボールを受けた 室屋 |
| そのまま中に切れ込み、、 |
| シュート!! |
| ゴールです☆☆ |
| 待望の1点目が決まりました! |
| 喜ぶ室屋と藤本 |
| 1-2です! すぐに戻ります。 |
| 藤本 |
| 差波 |
| 和泉 |
| 瀬川 |
| 胸トラップをした道渕 |
| 振り返ってシュート! |
| これは跳ね返せれます。 |
| しかしそのこぼれ球を今度は和泉が拾い、、 |
| シュート!! |
| ゴールです☆☆ |
| 2-2で同点です! |
| これで試合は振り出しに戻ります! |
| 小さくガッツポーズ…! |
| 柴戸は栗田監督から指示を受けます。 |
| 道渕 |
| 和泉 |
| 高橋 |
| 瀬川 |
| 瀬川が左サイドから上げたボールを、、 |
| 藤本がヘディングで合わせます!! |
| これはゴール上を通りすぎました。 |
| 悔しがります |
| 山越 |
| 前半終了です! |
| 周りのボトルを入れ替えます 4マネ 日野 |
| HTを終え、ロッカールームから出てきました。 道渕、山越、和泉、高橋 |
| 円陣です |
| 明治ボールで後半キックオフです! 和泉、藤本 |
| サブのメンバーも一つになります! |
| 藤本 |
| 後半7分です。 隙を突かれ失点してしまいます。 |
| 2-3です。 |
| 守備の要 山越 |
| 小出 |
| 2年生唯一のスタメン 柴戸 |
| 和泉 |
| 室屋 |
| 小出 |
| 差波 |
| 和泉 |
| 後半になっても運動量が落ちません! |
| 何度も右サイドを駆け上がります!高橋 |
| 道渕 |
| 瀬川 |
| 藤本 |
| 瀬川 |
| ここで選手交代です。 瀬川に代わり河面が入ります! |
| 室屋 |
| 自らゴールへと迫ります! |
| 小出 |
| 河面が入ったことにより、 3バックとなりました! |
| 4マネも仕事の合間を縫って試合を見守ります。 白井、日野 |
| バックアップメンバーも乗り出しながら試合を見ています |
| 三浦コーチも指示を出します |
| 服部 |
| 守備の時間が続きます 差波 |
| 学連の2人です! 小池大、佐藤 |
| 道渕に代わり2年生金原が入ります! |
| 和泉 |
| 藤本 |
| シュートを打ちますが、 相手GKに止められてしまいます。 |
| 金原 |
| 柴戸 |
| 山越 |
| 差波は途中交代です |
| 代わりに土居が入りました! |
| 金原 |
| 途中出場の2年生が躍動します 土居 |
| 服部も懸命に守ります |
| 金原 |
| 室屋 |
| ボールを奪われそのまま無人のゴールに ボールが入りました。 |
| 2-4です。 |
| 最後まで諦めません 高橋 |
| しかし、虚しくもここで試合終了。 |
| なかなか立ち上がることができません。 |
| スタッフも最後まで見届けます |
| 最後には校歌を歌いました。 |
| スタンドに向かって挨拶です 一年間、ありがとうございました! |
| 一番近くで、大きな声援を届けてくれた 部員のもとへも挨拶に行きます。 |
| そして関西学院大学の応援団にも。 |
続いて3位表彰式の様子もお伝えします!
| 室屋 |
| 和泉 |
| 山越 |
| 和泉 |
| 高橋 |
| 山越 |
| 差波 |
| 最後に集合写真です! |
一度は同点に追いついたものの、 2-4で敗れ、
3位という結果でインカレの幕を閉じました。
4年生にとってはこれが最後の公式戦となりました。
負けたら終わりのトーナメント戦での負けは、非常に悔しいです。
しかし紫紺を背負い、明治を胸に戦っていた選手たちは
最後の最後まで魂のこもったプレーを魅せてくれました。
全国3位は誇りです。
3位という結果でインカレの幕を閉じました。
4年生にとってはこれが最後の公式戦となりました。
負けたら終わりのトーナメント戦での負けは、非常に悔しいです。
しかし紫紺を背負い、明治を胸に戦っていた選手たちは
最後の最後まで魂のこもったプレーを魅せてくれました。
全国3位は誇りです。
ここまで応援してくださった方々、本当にありがとうございました!
いよいよ明日が今年最後の活動で、学年対抗戦が行われます。
そちらの様子もお届けいたしますので、ぜひお待ちください!
マネージャー日野、吉光寺
0 件のコメント:
コメントを投稿