こんにちは!5/31(日)に行われました
アミノバイタルカップ2回戦vs朝鮮大学校の様子をお伝えいたします!
キックオフが遅い時間だったため、朝食をとった後、
ホテルで少しゆっくり過ごせました。
ホテルからバスで15分ほどのグラウンドに移動し
アップの開始です!
| 本日も大きな声でブラジル体操からです |
| 小出 |
| 藤本 |
| 三苫 |
| 小谷 |
| 室屋 |
| 鳥海 |
| キーパーの練習をこなします 服部、八谷 |
| 和泉 |
| 鈴木 |
| 木戸 |
| 柴戸 |
| 差波 |
| 早坂 |
| 高橋 |
| 小池 |
| 鈴木 |
| 和泉 |
| 藤本 |
| 道渕 |
前の試合が延長戦に突入したため、
しばらくこのアップ上でアップが続きました
| 抗議する小谷に、笑いが起こります |
| 足場が悪く砂に苦しんでいました、高橋 |
| グラウンドに移動し、前の試合のPKの様子を見ていました 高橋、室屋 |
| 時間変更等で慌ただしくなってしまいましたが 落ち着いて栗田監督の話に集中します |
| 本日のイレブンです☆ |
| サブもメンバーも同時に円陣を組みます |
前の試合がPK戦までもつれこみ、
予定より約40分遅れでの試合開始となりました。
| 開始早々、柴戸がゴールを決めます! |
| 更に前半6分、藤本のゴールで2-0になりました! |
| サブの選手も拍手を送ります |
| カメラに気付いた西原です! |
| 小出 |
| 差波 |
| 指示の声を出し続けます! 服部 |
| 献身的なプレーで失点を許しません 高橋 |
| 和泉 |
| 鳥海 |
| 道渕 |
| 藤本 |
| 瀬川 |
| 前半22分コーナーキックのチャンスです! キッカーは差波 |
| これを鳥海が体勢を崩しながらもシュート! 追加点です! |
| 3-0となりました! |
| 笑顔の鳥海にみんな駆け寄ります♪ |
| アシストの差波ともハイタッチ☆ |
| 2人に囲まれても巧みなドリブルで 抜き去ります! 和泉 |
| 瀬川 |
| 柴戸 |
| 和泉 |
| 室屋 |
| 藤本 |
3-0で前半を終えます!
| 全員で大きな円陣を組みます! |
| 栗田監督、神川総監督が 選手一人一人に声を掛けます! |
| 後半が始まります! |
| 和泉 |
| 瀬川 |
| 藤本、柴戸 |
| 無失点を貫きます! 服部 |
| 的確なキックで幾度となくチャンスを作ります! 差波 |
| 道渕 |
| 和泉 |
| 高橋 |
| 室屋 |
| 後半15分、コーナーキックを柴戸がヘディング! |
| さらに和泉が頭で合わせ4点目が決まりました! |
| ガッツポーズを決めます 和泉 |
| 和泉は初戦に続き 2試合連続のゴールです☆ |
| 鳥海 |
| 柴戸 |
| 後半29分、交代した和泉から キャプテンマークを任された高橋 |
| 和泉に代わった途中出場の木戸が魅せます☆ |
| 相手を置き去りにして、シュート! これで5-0です‼ |
| 得点を決めた木戸が向かう先には… |
| サブのメンバーが笑顔で待っていました! |
| 喜びを分かち合います♪ |
| みんなとっても嬉しそうです! |
| 木戸 |
| 鳥海 |
| DF陣は90分間、緊張感を切らすことなく 明治のゴールを守り続けます! 小出 |
| 後半36分藤本に代わり小谷が入ります! |
| 後半40分瀬川がドリブルで駆け上がります! |
| 左足から放たれたボールは ゴールへと吸い込まれて行きます! |
| 6点目を決めた瀬川 よっしゃー!と声を上げて喜びます! |
| 木戸もとても嬉しそうです! |
| 瀬川に駆け寄るメンバーたち |
| 後半41分、道渕に代わり鈴木が入ります! |
| 6-0で試合終了です! |
| 東京から応援に駆けつけて下さった たくさんの方に挨拶へ向かいます! |
| 温かい拍手が送られました☆ |
| 全員でハイタッチを交わします! |
| みんな笑顔です♪ |
| 木戸 |
| 喜びが伝わってきます☆鳥海 |
| 清々しい表情です♪ 瀬川 |
| 鈴木 |
| 小出 |
| 握手を交わす服部と木戸、室屋 |
| スタッフの方からのお話を聞きます |
アップをした場所に移動し、ダウンを行います
| 小出、高橋 |
| カメラに気付いたようです 服部 |
少ないですが、オフショットです!
| シャンプーが携帯に入ってしまい、 とてもテンションが下がっていました 高橋 |
| 上から落とされた洗濯物を見事にキャッチし、 満足そうな工藤です★ |
| 親御さんからとてもかわいいパンと飲み物を差し入れして頂きました☆ マネージャー平光、白井 |
| 差し入れのジュースを飲む柴戸と土居の2年生コンビです♪ |
御殿場での2試合を無失点で勝利し、無事東京での試合に繋げることができました!
次節はアミノバイタルカップ3回戦vs東洋大学
6月3日(水)11:30kick off/味の素フィールド西が丘
です!これに勝利すると総理大臣杯出場が決まる大事な1戦です。
次は部員の応援もある中、全員の力で大臣杯出場を決めたいです!
御殿場まで応援に来て下さった方々、たくさんの差し入れを下さった
保護者のみなさん、本当にありがとうございました!
引き続き応援をよろしくお願い致します!
マネージャー日野、平光
0 件のコメント:
コメントを投稿